100A系 撮影会に参加しました
本日、13時から行われた「さようなら100A系撮影会」に参加してきました。
おそらく200人くらいしか参加できなかったようですが、ラッキーなことに当選してしまいました。
”大阪メトロチャンネル”と名乗っている者が参加する以上は、写真も動画も撮影しなくてはなりません。
遠足の前の日みたいに前日からドキドキと緊張しながら、この日を迎えました。
充実の撮影会メニュー
撮影会のメニューは、13時から自由に200系を見学。
横から、下から、また中から眺めることができました。
13時40分からは、第一陣が100A系23編成の洗浄体験&場内走行体験。
14時からは第2陣が2回目を行って、14時40分から100A系と200系を並べての撮影会。
2時間のスケジュールでしたが、撮影ポイントが目白押しで、とても充実した内容でした。
まずは200系を堪能
最初は200系をたっぷり撮影する時間がありましたので、200系を撮影。
普段なら撮れない角度から眺めることができたので、とても満足しました。
運転台もパシャリ。
テンションあがります。
人生初の車体洗浄体験
車体洗浄を外から見たり、中から見たりできました。
完全に初めての体験でしたので、これには相当興奮しました。
いよいよ別れの時
洗浄体験の後は、100A系23編成で場内をぐるっと一周。
見慣れない南港検車場を見ることができる貴重な体験です。
最初で最後の対面となった運転台も撮りました。
それも終わると、いよいよお別れの時です。
100A系と200系を並べて留置してくださってからの最後の車両撮影。
残念ながら写真が下手すぎて、キメの1枚が撮れぬまま。トホホ。
それでも大満足の2時間でした。
もう100A系に乗ったり、走っているところを見たりすることはできないのかと思うと、やっぱり寂しさを感じますね。
まとめ
100A系は、1991年10月の営業開始で、きのう3月22日に営業終了しました。
28年間、すごくお世話になりました。本当にありがとうございました。
最後に、撮影会での2時間を10分間の動画にまとめましたので、もしよろしければご覧ください。